![]() |
||||||||||||||||
ゴールデンウィーク期間の休診日はカレンダーどおりです。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
6月12日(木曜日) 院内設備(ネットワークシステム)更新のため 臨時休診いたします。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
8月休診のお知らせ 8月12日㈫は午前中のみ診療します。 8月16日㈯より通常診療です。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
今まで、自費での肥満治療は当院かかりつけのかたのみに限定しておりましたが 当院かかりつけ以外の方からのご要望が多くなってきたので 今後は当院かかりつけ以外の方も肥満治療を行います。主に薬物療法です。 値段(自費治療、税込) 初回 3300円 2回目 2200円 3回目以降 1100円/回 薬は別途薬局でのお支払いになります。 ご希望の方は直接、受診して下さい。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
当院では糖尿病治療にGLP-1製剤を積極的に使用しています。 食事療法がツライ、できるだけ飲む薬の数を減らしたい、などのご要望があれば ご相談下さい。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
発熱外来しています。受診ご希望の方は、直接受診して下さい。 ウェブ予約(当日予約)をしてからのご来院をおすすめします。 (待ち人数が少ない時は予約せず直接来たほうが楽かもしれません) ※ウェブ予約のボタンは画面左の赤い見出し欄の下の方にあります。 ※ウェブ予約は診療受付終了30分前には利用できなくなります。 |
||||||||||||||||
新型コロナ治療薬の値段(5日分) 3割負担で、ゾコーバ およそ1万6千円 ラゲブリオ およそ2万8千円 です。 なお、院内に複数の隔離スペースがあるため 院内感染対策は問題ありません。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
木曜日は予約検査優先です! 通常の外来受診も対応できますが、検査が終わるまで待って頂く必要があります。 あしからずご了承下さい。 ![]() |
||||||||||||||||
熱があるなどの場合は遠慮なく受診して下さい。 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
無痛性胃内視鏡検査をしています。 山科では当院が一番の「老舗」でございます。 20年以上、無事故で検査をしてきた実績があります。 |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
大腸内視鏡検査もしています。まずは受診の上、日程等ご相談下さい。 胃カメラ・腹部エコー・大腸内視鏡検査を同時に検査するのもOKです。 まずは受診の上、日程等ご相談ください。 |
||||||||||||||||
当院では睡眠薬を点滴して胃カメラを行う「鎮静下内視鏡」を行うことが多いですが ご希望の方には経鼻内視鏡(口からではなく鼻から入れる内視鏡)も施行しています。 オリンパス(株)の機器を使用していますので、早期胃癌・食道癌の発見も可能です。 ☆普通の内視鏡、鎮静下内視鏡と経鼻内視鏡のメリットデメリットです。 (鎮静下内視鏡の検査代金は3割負担で400円ほど高くなります)
|
||||||||||||||||
当院にて胃カメラをご希望の方はまずは来院の上、ご相談下さい。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
え~ イカがメラメラ… | ||||||||||||||||
同日の腹部エコー検査がお得だと思います。 腹部エコー検査料金 1割負担 530円 2割負担 1060円 3割負担 1590円 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
当ホームページ画像の無断転載を禁止します。尚、画材等はご連絡いただければ無料で提供致します。 | ||||||||||||||||
|